群馬県地区ホームページを御覧いただき有難うございます。 洋友会群馬地区は関東平野の北西に位置し、その地形は”鶴舞う姿”に似ていて、大泉町は鶴の嘴(くちばし)に当たる部分に在ります。群馬県の名物としては古来から3K(空っ風、雷、かかあ天下)が有名ですが、最近の名物としてはユルキャラグランプリで堂々1位になったグンマちゃんと元旦のニューイヤー実業団駅伝があり、知名度も少しずつ上がっており、全国人気度がブービーから44位まで上昇?(笑) 群馬地区役員は総会において新組織体制となり、これからの2年間は新任・再任を含め、新しい体制で地区運営に当たりますので、今まで以上のご指導、ご鞭撻をお願い申し上げます。 現在群馬地区会員は現時点で400名ほど、ここ数年微減状態が続いております。 会員の皆様への情報提供ツールとして、毎月「おーろら通信」を発行しています。
洋友会 群馬地区
|
令和6年度 役員紹介 ※個人情報保護法により、掲載検討中です