茨城県「加波山ハイキング」

147回茨城県「加波山709m」ハイク4/7(日)高曇りから晴れ間 23名参加

 大泉パナソニック駐車場を5時少し前にスタート。足利から国50号に乗り一路加波山神社へ。
 筑西市から県7号線を走り加波山神社真壁拝殿駐車場に7時ごろ到着登山支度をする。

  桜の咲く駐車場を730分スタート。神社境内にトイレがなく、この先の加波根神社で参拝後トイレを済まし再度8時にスタートした。

 山道を歩き石段を登ると桜観音に出てた。三合目分岐を舗装された親宮道コースを行く。
 途中5号目砕石所付近でお色直し。しばらく舗装は続き、漸く落ち葉で覆われた山道へと変わった。
 山椒魚谷で休憩をして稜線の加波山神社親宮拝殿を目指す。林道に出て休憩。再び急坂を登り親宮拝殿に到着。
 きらびやかな社殿と脇にある大きな天狗が私たちを迎えてくれた。
 記念写真を撮り、本殿を目指し急な石段を登る。次々に現れる社殿や奇岩を見て先に進む。
 加波山神社本宮拝殿に到着。こちらの宮殿は彩色がなく質素な建物であった。ここで11時まで昼食休憩をする。

 食事後体が冷えてきたのか?まだ10分ほど早いが本宮コースを下る。歩き始め石仏群や御嶽山の石脾を見ながら下る。
 あとはひたすら落ち葉で埋め尽くされた急坂を転ばないよう注意をして下る。

 1時間ほど下り5号目付近で休む。遠くの山麓には白く何かをちりばめたかの様に桜が咲き彩を添えていた。
 3
号目登山口の1215分ごろ到着ホッとする。バスの待つ加波山神社で参拝し宮司に頼みトイレを済ませ、帰り支度をしてバスに乗る。
 次の目的地あけの元気館に移動1320分到着。15時まで入浴タイム入浴後のビールを久々に堪能し帰途に就いた。
 途中小山の「道の駅 思川」で休憩、大泉に1730分到着し無事解散した。

コースタイム

時間

場所

備考

728

加波山神社真壁拝殿

きんきら金の神社に予定通り到着

802

加波山三合目駐車場

寝不動で参拝トイレを済まし再スタート

830

五合目

急との舗装道路を歩く。滑り止めされ歩きやすい

955

加波山三枝祇神社親宮拝殿

稜線にある親宮拝殿に到着ここより稜線上に
   奇岩や社殿が次々に現れる

1021

加波山

本殿があり山頂は奇岩の山 山頂標識は見当たらず

1217

加波山三合目駐車場

2度ほど休み1時間25分ほどで下る

1230

加波山神社真壁拝殿

車道を歩き加波山神社里宮到着行動時間
   約5時間ほぼ予定通り

 拡大とあるのは「写真をクイック」すると拡大します
 
加波山神社Pを7時40分スタート  寝不動尊へ参拝&トイレ
加波寝不動明王 ウグイスカグラが咲く
 
ギブシの花  三合目近くの桜観音 標高180m
 
舗装された親宮道を登る 親宮道三合目の石碑 8.06通過 
結構急な林道を登る 五合目より山道へ8:38 
 
七合目山椒魚谷で小休止 9:02 営林署道路に出て小休止 標高600m
 
加波山神社親宮参道 加波山神社中宮拝殿9:50着
加波山神社中宮拝殿をバックに(拡大) 中坊大天狗(拡大) 
全員揃い角度を変え再度集合写真(拡大)  石段を登り本宮御本殿へ出発 
 
拝殿の枝垂れ桜 たばこ神社に参拝
   
 加波山神社本殿へ 加波山神社本殿 
   
加波山709m山頂 階段がメッチャ急 Ⅱ
 加波山神社本殿 加波山神社本宮本殿 
山頂の盤座 霊石群 本宮拝殿 ここで昼食 
本宮道コースを下る 10:52 社務所下の石碑群
最後の休憩11:57 三合目駐車場に到着12:17
加波山神社真壁拝殿の桜がお出迎え 加波山神社真壁拝殿の金ぴか
金山でも歩こう会

第184回中八王子山で(拡大)  第185回 三の丸石垣をバックに井戸跡で(拡大) 
 第186回日本百名城の石碑を囲んで(拡大) 第186-1回多々良沼ハイク 浮島弁財天にて(拡大) 
 
第187回三毳山 桜の咲く万葉庭園にて   
山遊会TOP へもどる