第134回2022年4月10日(日)   ハイライト 桐生市川内町「鳴神山」ハイキング

135回山行「鳴神山」ハイキング山行報告

2022410日(日) 快晴 19名参加

新型コロナウイルスの「まん延防止法」が解除され感染者はピークを越え減少傾向となっているが一向に減らない。

  そんな状況で近場の山を現地集合で実施いたしました。

川内町の駒形登山口に920分到着。すでに沢山の人が来ていた。駐車場がなく苦労して道路脇のスペースを見付け停めた。

Kさん指導で、ストレッチで体をほぐし10時スタート。

緩やかな道を沢筋に沿いに歩く。道沿いにカタクリの花がポツリ ポツリと咲き目を楽しませてくれた。

岩場の上にアカヤシオが咲いているのが見えた。

11時水場に到着し休憩。

時期が少し早いのか?上の方に23本咲いている程度で少ない。

山頂のアカヤシオは期待できない。肩の広場に1150分到着。山頂は狭いのでここで昼食とした。

1215分昼食を終え山頂の桐生岳へ、鳥居をくぐりスタート。

岩場を登り山頂に立つと北方は、右から男体山、白根山、皇海山、そして上州武高と白い雪をまといクッキリと見えた。

南方は雲と春カスミで眺望はイマイチだった。山頂で記念写真を撮り1240分下る。

仁田山岳から椚田峠に下135分休憩。ここより梅田側に少し下ればカッコウソウがあるが今は咲いていない。

しばらく急坂を下る。沢を渡ると緩やかな沢沿いの道となり林道に出る。

時期にはウラシマソウやヒイラギソウが見られたがまだなかった。長い林道を歩き駒形登山口1430分到着無事解散した。

拡大とあるのは「写真をクリック」すると拡大します。 



先ずはストレッチ参加者19名


駒形登山口10時スタート


第一石門を行く


水場で休憩11時


第二石門通過


春の花 カタクリが一輪


雷神岳御神水

肩の広場着11時50分


鳴神山(桐生岳)山頂980m(拡大)


唯一開花のアカヤシオ


仁田山岳山頂 鳴神神社


まだ早いのかヤシオのトンネルは無い

椚田峠の石祠


椚田峠にて(拡大)


赤柴コースへ下山


駒形登山口着14時30分
金山でも歩こう会


第141回太田 西矢倉台(拡大)

第141回百名城金山城碑をバックに(拡大)

第142回金山城南曲輪にて(拡大

第142回 金山浅間神社にて(拡大)

第144回浮島弁財天にて(拡大)
 
第144回満開の桜をバックに(拡大)
山遊会TOP へもどる