103回H28.12.11(日) ハイライト 三ツ峠            

2016/12/11日曜日快晴 参加者24

445発大泉
三つ峠御坂口駐車場745

パナソニック正門前駐車場を5時15分前に出発。真っ暗にも係わらず集まりが早い。東松山ICから高速道<関越道・圏央道>を走り狭山PAで休憩。中央道をしばらく走ると前方に真っ白い富士が見えてきた大月JCTを越えると山頂に電波塔のある三ツ峠が右手に見えてきた。

8:05発

既に10数台車がありバスの方向転換が難しかった。身支度を済ませストレッチで体をほぐしスタート。林道の両脇には大きな霜柱で土が浮き上がっていた。

825830
砂防ダム

氷点下の気温の中手袋した手がしばれる。20分ほど歩くが冷たい防寒のため休憩、厚手の手袋に変えた。

850855
第一ベンチ

キャタビラ車が通る急な林道を進む。少し汗ばんできたころで休憩をとった。
このコースからは山頂まで富士山は見えない。

925935
展望台

展望台に到着、富士が冬空に神々しく聳えていた。集合写真を撮る。

9551010

三ツ峠山頂

四季楽園小屋から富士見山荘の前を通り三ツ峠山へきれいに整備された階段を登る。土は固く凍り歩き易いNHKの電波塔を過ぎ急な階段を登り山頂到着。360度の展望。美しい均整のとれた富士。西に聖岳・赤石岳・荒川岳、中央に塩見岳・そして間の岳・仙丈岳・甲斐駒ケ岳と南アルプスの山々が白く連なっている。北岳は山頂に雲をかぶり確認できず残念だ。

10401100屏風岩下昼食

小屋前で昼食をと思ったが有料と知り、先に進み屏風岩下の安全な所で昼食。陽だまりで富士を見ながらの食事「最高のロケーション」だ。

11351150八十八大師

赤い襟巻をした八十八の石仏が往事をしのばせる。富士山に雲がかかりはじめた。

12401305股覗き

最後のビューポイント。富士を自分の股や木の股から覗き美しい富士を探った。

1335達磨石 グリーンセンター
1415

樹林帯の急な道を下りると石垣が出てきた。ようやく達磨石に到着目鼻は梵字で書かれた石碑を写真に収め、沢沿いの舗装された林道を下る。

 集合写真とパノラマは、「クリック」で拡大します。

ストレッチ1 三ツ峠登山口
ストレッチ2 三ツ峠展望台集合写真
霊峰富士 絶景富士山
南アルプスを望む 三ツ峠へ登り
四季楽園 三ツ峠山1785m 山頂
富士雲
光岳から甲斐駒パノラマ
パノラマ写真
秀峰富士 三ツ峠山頂集合写真
三ツ峠山から絶景富士 下山 表登山道コースへ
屏風岩ロックガーデン 屏風岩の氷柱
四国八十八代表する大師群 股のぞき
股のぞきから富士山 登山無事終了
黙って見守る達磨石 三ツ峠山をふり返る
三ツ峠Gセンター
山遊会へもどる