59回H21.8.8 ハイライト田代山(尾瀬国立公園)


 8月8日(土)曇:午前5時総員24名、マイクロバスで三洋駐車場を出発。今日の山岳ガイドはUさん。佐野IC〜上河内SAトイレ休憩・高速1000円効果で駐車場満杯〜西那須野IC〜山王峠〜南会津・舘岩〜湯ノ花温泉〜標高1400m猿倉登山口9時過ぎ着。尾瀬国立公園となった田代山は人気があり、登山客が多い、土浦・所沢・遠く札幌ナンバーの車も。登山口周辺はヨツバヒヨドリ・ヤマブキショウマ・ガクアジサイが満開。9時半歩行開始、間もなく虻・蜂など飛び交い早速5人ほど洗礼を受ける。登り2km・2時間はかなり急登の連続。アキノキリンソウ・ツルリンドウ・ハハコグサ・ノリウツギ・オトギリソウなど秋の気配を感じながら暑さを紛らす。11時前、小田代湿原〜11時20分標高1971m田代山山頂。雲が多く、真正面に見える筈の「会津駒ヶ岳」の姿は見えない。山頂湿原はキンコウカ満開で黄色に染まっている。間から可憐なタテヤマリンドウ・青色鮮やかなミヤマリンドウ・ススキのようなチングルマの穂先・赤茶けたモウセンゴケなど、ここも秋色だ。高層湿原の景色と涼風を満喫しながら記念写真と昼食をとり、太子堂・避難小屋を巡り、湿原を一週して12時20分下山開始。13時45分猿倉登山口、全員無事下山。
 長い林道から1時間バスに揺られ、たかつえ温泉・会津アストリアホテル「白樺の湯」で汗を流し・雪室を眺めながら乾杯。16時20分帰路につく。五十里湖周辺は夕立のような激しい雨。名水の郷「日光おかき工房」で試食を楽しみながらショッピング。足尾経由21時大泉着で幕。

 
集合写真は「クリック」で拡大します

出発前に元気に準備運動 下界より遅い満開のガクアジサイ
猿倉登山口にていつものメンバー全員
田代山林道終点の登山口の標識
ひっそり咲くツルリンドウ
可愛いヨツバヒヨドリ
尾瀬国立公園の山々のパノラマ
雲と霧の尾瀬国立公園の山々 田代山山頂(1926m)
一面に咲き誇るキンコウカ 田代山山頂での記念写真
田代山湿原の木道を歩く 地塘近くに咲くキンコウカ
青色鮮やかなミヤマリンドウ
キンコウカの絨毯の中を歩く 田代山湿原の一方通行の木道
木道から落ちないように もう少しで湿原終了
枯れ木が風情をかもし出す
湿原の地塘
小田代湿原の標識 可憐なタテヤマリンドウ
山遊会へもどる